top of page
Search


🌿100 のナチュラルなアーユルヴェーダ美容&健康法〜その2(11〜20まで)
スキンケア編続く〜💆♂💆 11. ホホバオイル ホホバオイルの構造は人間の皮脂と似ていて、最もお顔に良いオイルの1つでもある。 12. カンサワンド(インドのカッサ) お顔のマルマポイント(日本で言うツボ)の刺激、顔のトーンを整える、艶のあるお肌に 13....
Radha♡ラダ
Nov 29, 20191 min read
23 views
0 comments


ナッツの驚きな健康効果
皆、なんとなーくナッツが体に良いことは知ってるよね? でも具体的に説明出来る? 出来る人もおさらいで見といくといいよ😁 ①抗癌効果 週に2回以上ナッツ食べた大腸癌患者 癌の再発率42%⇩ 死亡率57%⇩ 一般的な抗癌化学治療より効果的!!! 他の癌にも効果的...
Radha♡ラダ
Nov 28, 20191 min read
2 views
0 comments


🌿100 のナチュラルなアーユルヴェーダ美容&健康法〜その1(1〜10まで)
①アビアンガ:アーユルヴェーダの全身オイルマッサージ。 シワ、セルライト&色素沈着防止効果など ②ドラブラッシング:モデルミランダ・カーさんも実践してる健康&美容法。 リンパの流れを良くする。 ③オートミールのフェイシャルパック:...
Radha♡ラダ
Nov 28, 20191 min read
2 views
0 comments


正しいお水の飲み方🚰
※飲んでるのココナッツウォーターだけど(笑) 飲むより吸収が大事 無理やり1日2リトルトライして気持ち悪くなったり、胃もたれ、めまい、浮腫などの症状は吸収出来てない。 理由を見つけて改善が必要。 ◆主な理由 ✧胃が弱い 胃液の分泌が少なく、胃の動きが活発でない人が水を飲みす...
Radha♡ラダ
Nov 26, 20191 min read
6 views
0 comments


アーユルヴェーダ的食べる順番
アーユルヴェーダでは食べ物の味を6つに分けている。 甘み/酸味/塩味/辛味/渋味/苦味 なおそれぞれ順番もあって、例えば食欲をそそる甘味を食事の最後に頂くと、体は食事が終わったことを認識出来ないんだよ。 だから食後のデザートは実はNG! それぞれちゃんと役割分担もしていて、...
Radha♡ラダ
Nov 26, 20191 min read
126 views
0 comments


予防接種って必要?.
今年もインフルエンザの季節がやってきました💉 皆予防接種は受けたかな? ちょっと⁉️となる話しをするね。 そもそもワクチンが何で出来てるか分かった上で体の中に入れてるのかな? 別に不安を煽るようなことをしようとするわけではないけど、大事な話しだから必要な人...
Radha♡ラダ
Nov 24, 20191 min read
3 views
0 comments


やりがちなNGな食べ方
アーユルヴェーダ的にNGだけど、皆やりがちなことまとめ 気をつけよう☆ ◆気候 生まれ育った環境と反対気候で採った食材 ⇒ココナッツ、ブラジルナッツ (南インドyタイなどその地の人には問題無い) ◆季節 ・夏に暑いもの、激しい運動はNG ・冬に冷たいもの、乾燥したものはNG...
Radha♡ラダ
Nov 23, 20191 min read
2 views
0 comments


人前で緊張しない方法
★深呼吸🌬️ 呼吸は唯一コントロール出来る自律神経 ★姿勢を正す 意識して猫背になってみて🐱 どんな気分?これだけ姿勢は大事だよ! ★上半身を隠さない 危険にさらされたとき皆どうする? ボクサーの人達のこと思い出してみて...
Radha♡ラダ
Nov 21, 20191 min read
4 views
0 comments


超簡単☆脳の効率改善3つ
①😴💤 ②🙊 ③😋 ①寝る😴💤:脳内疲労物質除去 アミロイドβを体外へ排出 ②食べない🙊:寝る4時間前から 寝てる間腸を完全に休ませてあげるためには4時間くらい前まで飲食を済ませることをオススメ。 ③食べる😋: ・オリーブオイル ・くるみなどナッツ...
Radha♡ラダ
Nov 21, 20191 min read
2 views
0 comments


世界一簡単な健康法🏥
仕事柄よく訊かれる質問の1つが健康維持の秘訣。 健康保険の甲斐も無く、この10年間ほとんど病院のお世話になってない私ですが、実は産まれた時は1700グラムと言うほぼ未熟児状態の虚弱体質。 だけどアラフォーの現在でも男性顔負けの謎の体力😁...
Radha♡ラダ
Nov 19, 20191 min read
0 views
0 comments


ヨガ関連グッズ販売します(インド直送)
リシケシで思わぬモデルボランティアに この手の仕事はすごく久しぶりなので全然出来てないけど、カメラさんの腕でなんとかなったみたい(笑) 大きくて肌触りが素晴らしく、暖かくてお色もとてもきれい& 鮮やかなストール💕 沢山売れるといいな〜😁...
Radha♡ラダ
Nov 18, 20191 min read
2 views
0 comments


生命の知恵、アーユルヴェーダ30時間コース
リシケシからデリー空港までのドライブがまるでゼットーコースターのようで、(7時間絶えずに繰り広げられる前の車の追撃戦と、高速道路でたまに逆走してくる車やバイク)生きて帰れる気がしなかった7時間の道のりでしたが、なんとかインドでのお仕事をまた一つ終えて無事に東京に戻って来るこ...
Radha♡ラダ
Nov 17, 20191 min read
2 views
0 comments
【認知症怖くない! これさえ知っとけば】
※2016年高所得国の死亡原因第3位 アルツハイマーその他認知症(アメリカでは死亡原因6位) アルツハイマー予防に効果的な6の方法★ ◆アルツハイマ―の原因? ・加齢、遺伝、環境・生活習慣など ・アミロイドβ 脳が活動したときに生まれる老廃物・アミロイドβ、通称“脳のゴミ”...
Radha♡ラダ
Oct 24, 20192 min read
4 views
0 comments


玄米をヘルシーに食べるには?
皆さん玄米はお好きですか? 今回は知らないと逆に毒にもなり得る、玄米の安全な食べ方についてお話しますね! ひそかに玄米危険説がささやかれてますが、その理由として ①○○しにくい ②残留○○ ③発熱、下痢、吐き気、癌? ④ミネラル吸収妨害 ⑤体内で毒素に代わる⁉...
Radha♡ラダ
Oct 23, 20192 min read
2 views
0 comments


ネバネバ食品控えるべき⁉
納豆・オクラ・山芋・めかぶ・ヨーグルト これらの食品にどんなイメージを持ってますか? 昨今の健康ブームに相まって毎日のようにテレビや雑誌などで組まれる健康に関する特番の常連メンバー達! でもこれらを控えるようにとは…? 同じお医者さんでも正反対のことを言たり、...
Radha♡ラダ
Oct 14, 20192 min read
4 views
0 comments


最高の健康法
父親から昔は麦ごはんばかり食べていたという話をきいたことがある。 お家が豊かじゃなかったらしい。 その頃のお金持ちの家の子供たちは白米ご飯を食べていて、 それが一つのステータスだったらしいのね。 ちなみに穀物の中で 大麦、ライ麦、オートミール、日本そば、雑穀(あわ、きび、ひ...
Radha♡ラダ
Oct 12, 20191 min read
5 views
0 comments


ヨガは最高の痛み止め
Yoga is the process og eliminating pain-pain from the body, mind and the society. -Amit ray (Indian author, and spiritual master)...
Radha♡ラダ
Oct 9, 20191 min read
5 views
0 comments


stop showga, start Yoga
Calming the mind is Yoga. Not just standing on the head. -Swami Satchiananda (a Hindu religious leader) ヨガとは心の平常心を保つこと。 決して頭立ちのことではない。...
Radha♡ラダ
Oct 8, 20191 min read
8 views
0 comments


How can Yoga help you?
You may not be able to control the whole world, but you may learn to control your inner would through yoga. -Dr. Debasish Mridha...
Radha♡ラダ
Oct 7, 20192 min read
13 views
0 comments


🇮🇳Independent day 🇰🇷
昨日はインドの独立記念日🇮🇳 至るところに国旗を飾ったり、国旗色のデコレーションが街中に溢れている✨ 偶然にも韓国も今日が独立記念日🇰🇷 ちなみに韓国語では "光を取り戻した日" と言う意味で『光復節』というの。...
Radha♡ラダ
Aug 16, 20192 min read
6 views
0 comments
Blog: Blog2
bottom of page